募集要項Recruitment
新卒採用
ソリューション事業部
正社員
【新卒】システム開発担当
各種監視システム(防災システム・海底ケーブル等)、保険業務システム等のシステム開発業務を行います。
システム設計からプログラム作成、テスト、納品、運用保守まで幅広く業務を行い、技術を活かしてお仕事ができます。
また、りゅうせきグループのIT部門を総合的に担当しています。
募集要項
募集事業 | ①ソリューション開発担当 ②システム開発担当 ③NWシステム開発担当 |
---|---|
仕事内容 | システム開発スタッフ 人々が安心・安全に暮らせるよう、大手メーカーと共に防災・海底ケーブルの監視システム制御や、官公庁・県外法人向けの大規模ITシステムのソフトウェア開発を行っています。 また、県内IT企業様向けにソフトウェア開発の請負など、お客様のニーズに合わせたオンデマンドなサービスを提供したり、りゅうせきグループ内におけるシステムの開発・運用・保守を行っています。 ■仕事内容■ ・官公庁向け 防災システム ・気象情報一斉配信システム ・大手企業防災通信設備 監視/制御システム ・鉄道通信機器 監視/制御システム ・電力通信設備 監視/制御システム ・海底ケーブル通信設備 監視/制御システム ・保険・金融業務システム等のシステム開発業務 (システム設計・プログラム作成・テスト・納品・運用保守) ・りゅうせきグループの社内システム全般 ■注目ポイント■ 《未経験者でも安心の研修制度》 入社後、3ヶ月間の「IT技術研修」があるので、IT初心者でも安心です。 プロジェクトチームでの開発作業のため、周りの先輩に相談しながら作業を進めることが出来ます。 《仕事のやりがい》 ITの最新技術に触れたり、専門技術が学べて楽しい!構築したシステムが世の中の為になっていることを実感でき嬉しい。チームでプロジェクトを成功させる喜びがある! ■キャリアマップ■ 1~3年目・・・「担当業務」 仕事に慣れる、学ぶ、知識・技術の獲得。開発担当、プロジェクトチームの一員 4~7年目・・・「プロジェクトリーダー」 客先調整、いわゆるSE作業、進捗管理、プロジェクト推進 8~10年目・・・「プロジェクトマネージャー」 プロジェクト責任者 各種管理(各PL、予算、プロジェクトメンバーなど) |
応募資格 | 2026年に大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校卒業予定の方(学部・学科不問) 【語学レベル】 日本語能力検定(JLPT)N1以上※ビジネスレベル |
勤務地 | システム開発担当拠点 沖縄県浦添市西洲2丁目2-3 りゅうせきビル3F その他関連企業への配属もあり(うるま市・那覇市など) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 大学院…190,700円 大学・能開校(応用課程)…190,700円 短大・高専・専修学校・能開校(専門課程)…175,000円 |
昇給 | あり(年1回 評価連動方式) |
賞与 | 年2回(夏・冬/業績に応じて支給あり) |
勤務時間 | ①08:30~17:30 ②09:30~13:30(第5土曜日のみ勤務) 週40時間の変形労働時間制 ※プロジェクトによっては変更有 |
休日休暇 | 土日祝休み 年間休日116日 年休10日(入社から半年後) 病休・その他慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備・賞与年2回(実績により支給) 制服貸与 企業主導型保育園(那覇市/かなさ保育園) 資格支援制度(資格取得時奨励金) 共済会制度 医療費補助 バースデー給付 |
各種手当 | 交通費支給(※社内規定あり) 役職手当 その他 |
採用人数 | 5名 |
補足 | 会社説明会(オンラインor対面)を随時実施しています。 ご希望の方はLINEお友達登録(エントリー)後、「説明会希望」とメッセージをご送信いただくか、下記お問い合わせ先より採用担当宛に直接お電話ください。 |
応募方法
応募書類 | ①エントリーシート ②卒業見込み証明書 ③成績証明書 ※②③はLINEより写真データで送付ください。内定決定後に原本をご提出いただきます。 |
---|---|
応募方法 | エントリーは下記応募フォームより、エントリーシートへご入力いただき、その後LINEお友達登録をお願いします。 |
選考方法 | 1.書類選考 2.適性検査…指定テストセンターにて受験 3.一次面接(グループ面接)・小論文 4.二次面接(役員面接) 5.合否結果 |
受付期間 | 2025年3月1日~6月30日 |
入社試験日程 | 1.書類選考…書類到着後 2.適性検査…指定テストセンターにて受験 3.一次面接(グループ面接)・小論文 4.二次面接(役員面接) |
問い合わせ先 | 株式会社りゅうせきフロントライン 管理部 採用担当 嘉味田・宮城・吉田 098-878-4110 (受付時間 平日9:00~17:30) |
新卒エントリーはこちらから
- ご応募希望の方は、上記「応募用エントリーフォーム」をご入力後、表示される「LINEお友だち追加登録」をお願いします。
- 2024卒・既卒でご応募希望の方、ご不明点がある方は下記へご連絡ください。
問合せ先:098-878-4110 りゅうせきフロントライン採用担当
キャリア採用(中途)はメールで応募
s_kikakukanri@ryuseki.co.jp
- 履歴書と職務経歴書をお送りください。
問合せ先:098-878-4110 りゅうせきフロントライン採用担当